ZEHがベースの注文住宅

ZEH住宅の基本と注文住宅での取り入れ方

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、環境への配慮と高い住宅性能を兼ね備えた住宅のことです。具体的には、1年間に使用する一次エネルギーの量と、太陽光発電などで自家発電するエネルギーの量が、差し引きでゼロ以下になることを目指します。

注文住宅でZEHを目指す場合、自分で細かい技術面まで計算する必要はありません。ZEHの設計・基準に詳しい工務店や建築会社に任せるのが一般的です。その上で、自分たちのこだわりや暮らし方に合った機能をプラスしていくという流れになります。


高性能住宅で得られる快適性と安心

ZEH住宅では、空調・給湯・照明・換気といった設備の省エネ性能を高めると同時に、断熱・気密性能にも重点が置かれます。その結果、外気温の影響を受けにくく、夏は涼しく冬は暖かい快適な住環境が実現します。急激な温度変化が少ないため、体への負担も減り、健康面にもメリットがあります。

また、太陽光発電や蓄電池を備えることで、災害時の停電にも強い住宅になります。ライフラインが途絶えても、最低限の電力を自宅でまかなえるという安心感は大きな魅力です。


デザインの自由度とZEHの両立

ZEH仕様の住宅には、一定の設計制約が伴います。例えば、屋根形状は太陽光発電を効率良く設置できるように設計される必要がありますし、開口部も断熱性能を考慮するため制限が出ることもあります。

それでも、外観デザインや間取り、内装、造作家具といった部分は自由度が高く、家族のライフスタイルや美意識を反映させることができます。注文住宅ならではの「こだわり」を活かしつつ、ZEH基準を満たす住宅をつくることは十分に可能です。

Tags:

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA